仕事だろうがプライベートだろうが、内容問わず書き残す!ただし気分次第(泣)

プリウスアルファにデジタルプロセッサを設置してみる

selfworkですー。

 

きょうは、ぷりうすあるふぁにデジタルプロセッサなるものを設置してやろうと思います。

 

DSC_0030

match(まっち?)のPP-82DSPという型番。中古で購入。

純正配線の間にメーカー別のコネクターを挟んで使用できます。

よって、純正配線の加工が不要です。(バッ直とアースは別途必要です)

フロントLR+リアLRの4chに加え、あと4ch追加できます。

今回は独立させたツイーターを2ch追加してみます。

 

DSC_0029

箱を開けてみたら… あれっ??

配線が加工してあるぞ??

これじゃあ分からんちぃ~!!!!

説明書の配線図をもとに復元してみることに…

 

DSC_0032

バッ直ケーブル+アース。

熱帯雨林で購入、翌日到着!

 

DSC_0001

なんと、こいつはバッテリーが後ろに!!

後方から配線し、運転席下へ設置。

アースはシートレール固定用のボルトへ挟みました。

 

写真はないのですが…

こいつの設定は、USB接続したPCで操作します。

専用ソフトで。

フロントとリアの基本部4chは30バンドEQで調整できます。

TAも1cm未満(正確値は忘れました)で調整できます。

 

使えそうな物はないかと物色していたら、昔使っていたスカイプ用のマイクを発見。あとでEQ調整に使ってみます。

まずはじめにWaveGeneで各周波数のサイン波を生成します。(30バンド分)デッキから再生できるように準備します。

ベストポジションにしたい位置にマイクをセット。

マイクから各スピーカーまでの距離を測ってTAにセット(distanceモードで)

その位置からマイクを動かさずにWaveSpectraで各周波数を測定。

《Wavespectra及びWaveGeneの詳細はこちら》

全て同じ音圧になるよう調整する。もちろん全スピーカ。

測定中は、測定するスピーカー以外はミュート。

調整の道のりは長いと思いますが、完了後に試聴。

いきものがかり が なまものになりました。

要はかなり良くなりました。

 

-プリウスα
-

コメントをどうぞ

関連記事

プリウスアルファが我が家にやって来た

selfworkです。 あつはなついねぇ~って大声で言えるほどマジ暑いっす。   そんなクソ暑い七夕の日に、我が家にプリウスアルファが納車と相成りました。   とても新車で買う甲斐 …

プリウスアルファにシートカバーを装着してみました。

2017.10/22 amazon商品リンクを追加   またまたselfworkです。   納車記事からの連載です。 嫁さんから、車にシートカバーを着けてほしいと購入前から言われて …

プリウスアルファの純正ツイーターを交換してみる

どうも、selfworkです。   今回は、プリウスアルファのスピーカーを交換してみようと思います。 純正もそんな酷い事はないのですが、少しでも音質アップを図ってみようと思います。 &nbs …

第1次オーディオ大戦α(その1)

こんにちは、selfworkです。 この企画は、プリウスαのオーディオを見直そうとするものです。 自分なりに納得がいく仕上がりになるか本格的に試したいと思います。 コンセプトは、『音漏れしないフルJB …

no image

車で再生した音楽を録音

はろー うぇるかむ。 selfworkです。 プリαで再生した音楽をスマホで録音してみました。   ↑ この曲は、サ行(というのか?)が多く、調整しても消しきれませんでした(泣) &nbsp …

このブログ書いてる人

名前:selfwork(セルフワーク)
年齢:197x年生まれ

3児のぱぱ。
本業が建設関係ということで、勝手に建設系DIYアドバイザーを自称(資格は所持)。
家族曰く、この似顔絵はかなり似てるらしい。

最近のコメント

サイト内ワード検索