仕事だろうがプライベートだろうが、内容問わず書き残す!ただし気分次第(泣)

プリαのナビ起動画面をカスタマイズ

selfworkです。

 

プリウスαのナビ起動画面、以前はエヴァ風にしていましたがそろそろ飽きてきたので作ってみることに。

 

ガキ共が青鬼のアプリにハマっているので、青鬼コラボバージョンにしてみます。

攻略サイトさんですが、青鬼の魅力を知るには十分だと思います(笑)

 

そして、ナビの型番も同じということもあり、参考にさせていただいたのがこちら。

 

最後に出来上がった画像↓↓

ロバ(嫁)には悪趣味と白い目で見られました。

ただ、息子にはおおーっ!!と言っていただきました。

-プリウスα, 未分類
-,

コメントをどうぞ

関連記事

プリウスアルファにシートカバーを装着してみました。

2017.10/22 amazon商品リンクを追加   またまたselfworkです。   納車記事からの連載です。 嫁さんから、車にシートカバーを着けてほしいと購入前から言われて …

プリウスアルファにデジタルプロセッサを設置してみる

selfworkですー。   きょうは、ぷりうすあるふぁにデジタルプロセッサなるものを設置してやろうと思います。   match(まっち?)のPP-82DSPという型番。中古で購入 …

プリウスアルファの純正ツイーターを交換してみる

どうも、selfworkです。   今回は、プリウスアルファのスピーカーを交換してみようと思います。 純正もそんな酷い事はないのですが、少しでも音質アップを図ってみようと思います。 &nbs …

タブレットPC(Chuwi Hi10 pro)のカスタマイズ

selfworkです。   先日、購入しレビューを書いたときに発生した問題点を解決すべく無い頭をフル回転させて挑みます。   Windows Cドライブの圧迫問題 まずこの問題につ …

プリウスαのオーディオ調整

selfworkです。   もうすぐ車で遠方に出る仕事があるので、長旅で悔いのないようオーディオの調整を詰めてみます。   前回フルJBLを謳っておきながらDSPはMATCHでした …

このブログ書いてる人

名前:selfwork(セルフワーク)
年齢:197x年生まれ

3児のぱぱ。
本業が建設関係ということで、勝手に建設系DIYアドバイザーを自称(資格は所持)。
家族曰く、この似顔絵はかなり似てるらしい。

最近のコメント

サイト内ワード検索